第29回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム

表彰

シンポジウム賞

「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合実装技術シンポジウム(略称Mate)」において発表された論文の内、特に優秀と認められたものに授与する。(Mateにおいて発表された論文の内、エレクトロニクスにおけるマイクロ接合および実装技術に関して、学術、工学または生産技術の観点からみて内容が秀でており、社会的貢献が大であると認められた論文)

Mate 2023 優秀論文賞

スマートプロセス学会表彰分

シンポジウムMateにおいて発表された研究論文の中で,内容,新規性,実用性,発展性,基礎原理などの観点から総合的に優れた論文に与える賞.

受賞論文名:「銅系導電性ペーストの導電特性に及ぼすアミノエタノール系表面処理剤の分子構造の影響」(講演No.82)
受賞者:松浪由香里, 小田島大輔, 井上雅博(群馬大学)

溶接学会表彰分

シンポジウムMateにおいて発表された研究論文の中で,内容,実用性,発展性などの観点から総合的に優れた研究開発論文に与える賞.

受賞論文名:「局所誘導加熱を利用した非接触はんだづけにおける加熱シミュレーション」(講演No.68)
受賞者:熊田泉実 ((株)スフィンクス・テクノロジーズ), 坂井雄一, 清水孝晃(富山県産業技術研究開発センター),
    高柳毅, 石橋大輔 ((株)スフィンクス・テクノロジーズ)

Mate 2023 奨励賞

スマートプロセス学会表彰分

シンポジウムMateにおいて35歳以下の方が発表した研究論文の中で,今後の発展性,オリジナリティ,基礎原理などの観点で優れ,今後の活躍を期待する研究者,技術者に与える賞.

  • 受賞論文名:「ワイヤボンディング接合における熱疲労の非破壊、間接評価と高速寿命評価手法の提案」(講演No.55)
      受賞者:苅谷健人(ローム(株))

  • 受賞論文名:「導電性接着剤の電気抵抗に対する導電経路とフィラーの形状の影響」(講演No.74)
      受賞者:田中智也 (大阪大学)

  • 溶接学会表彰分

    シンポジウムMateにおいて35歳以下の方が発表した研究論文の中で,今後の生産技術接合技術に対して貢献すると期待される学術的工学的に優れた技術開発を行った研究者,技術者に与える賞.

  • 受賞論文名:「液相拡散接合における固液比率が接合強度に及ぼす影響」(講演No.16)
      受賞者:高尾蕗茜(パナソニックホールディングス(株))

  • 受賞論文名:「Sn-58Biはんだとの界面反応抑制効果を有するプローブ材の開発」(講演No.36)
      受賞者:渡會和己(群馬大学)

  • 優秀発表賞

    Mate 2023 優秀発表賞

    シンポジウム Mate において学生の方が発表した研究論文の中で,その発表した内容および その表現力が優れ,明確な説明・応答がなされており,今後の活躍を期待される学生に与える賞。学生発表者が投稿した論文を対象に選考し,発表者に対してスマートプロセス学会エレクトロニクス生産科学部会より賞を授与す る.

  • 受賞論文名:「酸化銀還元接合法による複合構造化を活用したアルミニウムの接合」(講演No.19)
      受賞者:碓井脩斗(大阪大学)

  • 受賞論文名:「光干渉を用いた低侵襲手術ロボット鉗子用ワイヤ内蔵力覚センサ」(講演No.61)
      受賞者:佐藤和崇(鳥取大学)

  • 萌芽研究賞

    Mate 2023 萌芽研究賞

    シンポジウムMateにおいて速報論文として発表された研究で,優秀かつ今後の発展が期待できる研究に対して溶接学会マイクロ接合研究委員会より賞を授与する.

  • 受賞論文名:「高温高電界下において薄膜ポリイミド中に蓄積する空間電荷分布の測定」(講演No.39)
      受賞者:佐藤孔亮(東京都市大学)

  • 受賞論文名:「フェムト秒レーザ SiC ナノ粒子焼結を用いた高密度 SiC プリンティング」(講演No.78)
      受賞者:川堀龍(長岡技術科学大学)

  • 受賞論文名:「金属塩生成接合法によるA5052/SUS316L の真空固相接合」(講演No.58)
      受賞者:小山真司(群馬大学)